参加者の皆様へ注意事項 大会準備編
参加者の皆様、大会に向けての準備してますか?
今回は、ナイトステージがありますので、安全のために装備チェックを実施いたします。
携行品リスト(太字については、装備チェック対象です)
写真ポイントもありますので、カメラorはっきり写る携帯、予備電池は必須です。
1)陸上での行動時、常時必要な物 (詳細画像はギャラリーにあります)
(チームで)
ファーストエイドキット 1セット
携帯電話 フル充電し、完全に防水した状態で1個。
コンパス 1個
防水地図ケース(ジップロックでも可) 1個
ポイズンリムーバ(マムシ、ハチの被害が出ています。必ず準備してください。アウトドアショップで販売されています。)
(個人で)
筆記用具(ボールペンなど)
クマよけの鈴(行動中は声だし等、常に音を出してください。)
ヘッドライト
MTBのライト ・MTB前照灯(フロントライト)、MTB尾灯(赤色リヤライト)が必要。 ヘッドライトでフロントライトを代用することは不可。 必ず別で準備すること。
小銭(途中の自販機やお店で水分補給などのために・・・ ゴンドラ使用する方は必要。)
カッパ上下(防水性のあるもの。)
水筒 2リットル以上
手作りエコゼッケン(安全ピンも忘れずに)
2)MTBでの行動時(上記プラスで必要な物)
MTBのリペアセット(チームに1セット以上)
バイク用ヘルメット(各自)
バイクグローブ(各自)
サングラス(各自)
3)カヤックで必要な物
PFD(ライフジャケット)
尚、ヘルメットについては、カヤックリレー時以外は、常時着用する事とします。
スタート時の流れとして、10時 受付開始・装備チェック ・11時 ブリーフィング ・12時 スタート となります。
スケジュールについては別途告知します。