8月, 2015年
2015成績表&写真について
皆様、お疲れ様でした。
日常に戻れましたでしょうか?
成績表
北アド2015リザルト(一般の部) 北アド2015リザルト(親子の部)
写真については、チーム代表者宛に8/26、27の夜にメールで情報を送りますので、必要な写真データーをコピーするなどして下さい。(チーム員にも転送していただけると助かります)
ありがとうございました。
2015大会も、無事終了いたしました。
大町観光協会の皆様を始め、
白馬ハイランドホテル、
白馬岩岳観光協会、
木崎湖キャンプ場、
木崎湖モダンボート、
木崎湖ゆーぷる
の御協力を得て、全日程を変更なく行えた事に感謝しております。
写真等、詳細は後日。
最終案内
最終案内です。
まず、公式日程ですが、一部前に公開した概要と、種目の順番が入れ替わっています。
◆8月22日(土) | |||||||||
8:00~ 受付開始(白馬ハイランドホテル駐車場) | |||||||||
8:30 開会式、競技説明会 | |||||||||
9:00 スタート | (親子の部は、9:40頃スタート) | ||||||||
1st Stage OL | |||||||||
2nd Stage MTB OL | |||||||||
3rd Stage トレッキングOL | (関門13:00) | ||||||||
4th Stage MTB OL | |||||||||
16:00 ゴール(白馬ハイランドホテル駐車場) | |||||||||
(白馬ハイランドホテルのお風呂は、16:00までです。) | |||||||||
◆8月23日(日) | |||||||||
7:00 再受付、PDF、貸出(木崎湖ゆーぷる) | |||||||||
7:40 ブリーフィング(木崎湖キャンプ場) | |||||||||
8:00 出走確認(木崎湖キャンプ場) | |||||||||
8:10 スタート | |||||||||
5th Stage ライジャケスイム+水上ギア+水上ギア | |||||||||
6th Stage MTB OL | |||||||||
7th Stage トレッキングOL | |||||||||
12:30 ゴール(木崎湖ゆーぷる) | |||||||||
14:00 パーティ・表彰式(木崎湖ゆーぷる) | |||||||||
※パーティー会場に入る前にアンケート記入 | |||||||||
※両日とも、ゴール時間に遅れると1分遅れるごとに30分のペナルティーとなります。 |
次に、注意事項です。
受付にて、チームに一冊配布するプログラムにも載っていますが前もって概略だけは把握してください。
大会競技規則
《はじめに》
1) 当大会のルールはあくまでも自分の体力に応じ、自己責任を第一として行うものとします。
2) けっして慌てず、そしてゆっくり、景色を眺めたりしながらゲームを楽しんでください。
3) 大自然を満喫しながら行う大会なので自分で出したゴミは持ち帰るようにして下さい。 むやみに枝を折ったりしないよう、自然環境には十分配慮して下さい。
4) 競技者は自らの安全を確保しながら、観客、一般通行者(車)の安全を心がけて競技を行うようにして下さい。
5) チーム制なので一緒に競技する事を原則とします。ゴールは当然一緒のゴールとなりますので注意して下さい。
6) CP(チェックポイント)では通過などのチェックを行いますので、ゼッケンが読みにくい場合は大声でゼッケン番号を伝えて下さい。
7) 万が一の為に、持っていく携帯電話に登録しておいて下さい。
実行委員長 久保田 090-プログラムの携帯番号を見てください
競技委員長 束 村 090-プログラムの携帯番号を見てください
事務局 及 川 090-プログラムの携帯番号を見てください
《注意事項》
この大会は社会性のあるイベントとして位置づけていますので、大会中にゴミをすてたり、 スタッフ、地域の方々へ心無い発言をしたチームは失格とします。
レースでも、自分が食べた物の包装などはしっかりバックに詰めて持ち帰り、残すのは足跡だけ、 通った後のほうが綺麗な状態でゴールまで帰ってきてください。
大会で利用するエリアは交通規制等はされていません。 公道を利用する区間がありますので、交通ルールを守り車には十分注意して行動してください。
民家、農耕地は立ち入り禁止です。立ち入った場合はペナルティーまたは失格となります。
レース中、チームメンバーは同一行動してください。チームメンバーが一緒に行動していない場合、 その状況によってペナルティーや失格となります。
携行品リスト
今回は、写真ポイントもありますので、カメラorはっきり写る携帯、予備電池は必須です。
陸上での行動時、常時必要な物 (詳細画像はギャラリーにあります)
(チームで)
ファーストエイドキット 1セット
携帯電話 フル充電し、完全に防水した状態で1個。
コンパス 1個
防水地図ケース(ジップロックでも可) 1個
ポイズンリムーバ(マムシ、ハチの被害が出ています。必ず準備してください。アウトドアショップで販売されています。)
(個人で)
筆記用具(ボールペンなど)
クマよけの鈴(今年も熊は出没しています)
ヘッドライト(またはバイク用のライトでも可)
小銭(途中の自販機やお店で水分補給などのために・・・ ゴンドラ使用する方は必要。)
カッパ上下(防水性のあるもの。)
水筒 2リットル以上
手作りエコゼッケン(安全ピンも忘れずに)
MTBでの行動時(上記プラスで必要な物)
MTBのリペアセット(チームに1セット以上)
バイク用ヘルメット(各自)
バイクグローブ(各自)
サングラス(各自)
ライジャケスイム+αで必要な物
PFD(ライフジャケット)
※全裸にライジャケは、やめて下さいね。
共通事項
レース中の着替え、補給食、飲み物、靴等の装備品は各自で用意して携行して下さい。トレッキングやMTBでは水や食料などを入れておくキャメルバッグなどのバッグ類が有効です。
ケガの予防、日焼け対策として、ロングスリーブ、ロングパンツを着用してください。ウルシがたくさんあります。被れないように注意してください。虫除けスプレーなどもあるといいかも・・・。応急処置用の簡単な医薬品などケガ対策も忘れずに。捻挫にはアイスパック(ヒヤロンなど)が効果的。
山の天候は不安定です。雨の場合も考慮して準備して下さい。汗もかきます。タオルや着替えの準備もあるといいですね。
現地には熊出没注意の看板が出ています。クマよけ鈴は各自お持ちください。
ハチにも注意してください!!もし刺されてしまったら、素早く傷口から血がにじむまで毒をしぼり出し、水で洗い流して、さらに患部を氷などで十分に冷やしてください。ポイズンリムーバー(吸出しキット)があると、強力な吸引作用で毒液を吸い取ることができます。
MTB
ヘルメット、グローブ(指付きグローブがお勧め)、サングラスは必ず着用して下さい。木の生い茂った中を通ることもありますので、サングラスは色の薄いタイプをお勧めします。
コンパス、マップケース、筆記用具(ボールペン等)は必須。
ガレ場や溝が深くなっている箇所もありますので、MTBセクションではパンク修理ができる道具(修理キット、予備チューブ、ポンプ類等)も必ずお持ち下さい。
ウェアは自由ですが、ケガの予防&日焼け対策として、ロングスリーブ、ロングパンツがオススメです。
トレッキングOL、
オリエンテーリングの要素を含みます。QP(クイズポイント)があります。マップケース、コンパス、筆記用具(ボールペン等)を必ずお持ちください。
シューズ、軍手・グローブ(藪こぎをして毛虫をつかむ恐れが・・・)、ケガの予防&日焼け対策として、ロングスリーブ、ロングパンツがオススメです。
トレイルラン用のシューズは、ごつごつした岩や石などから足を守りつつ、より快適にオフロードを走ることが出来るよう作られています。
ライフジャケットスイム+α
ライフジャケットを着けます。
湖上にあるブイを回る、リレー方式となります。
細部についてはブリーフィングで(泳ぎ+αもありますので)
その他
コース途中で道に迷ったら、地元の方に尋ねてみることをお勧めします。地元の方とのコミュニケーションも楽しんでください。
コース途中でのスタッフの指示には必ず従って下さい。きつくて辛くても、仲間と助け合いながらアドベンチャーゲームを楽しんでください。
どうしても判らなくなったら、地図にある電話番号まで連絡すること。(ゴールに間に合わない時も)
では、会場でお待ちしております。
二日目、スイム+αについて。
二日目の水ものについて、不安になられる方も、居ると思いますので、説明します。
尚、コースについては、当日のブリーフィングにて説明します。
一般の部
第一泳者は、ライジャケスイムです。(そのままライフジャケット着て泳ぐ)
第一泳者の順位の上位から下記の乗り物より選択します。(先着順)
カヤック
SUP(2種)
ボード(ショート、ロング)
で、カヤックについては、乗り方は皆様、御存じでしょう。
ここでは、SUPとボードについて説明しておきます。
SUP
サイズに関係なく、正座スタイルから立ち膝にして漕いで下さい。(このスタイルのままでも構いません)
立てる人は立って漕ぎましょう。
ボードは、パドリングです。
バタフライのようにしても、クロールみたいにしても進みます。
ムキにならず、楽しみましょう。
親子チームは、仲良く手漕ぎボートです(チーム員全員乗船)
御願い。
参加される皆様、HPは、よーく読んでくださいね!
レンタル申し込み忘れは、ありませんね!
※ライフジャケットは、泳ぐ人中心でサイズ選んでください。
ゼッケン作ってますか?
体調管理してますか?
MTBパンクしてませんか?
シューズのインソール入ってますか?
見直してみましょうね。
参加チーム確定&応援の方々へ ※注意事項も有。
全26チーム確定いたしました。
事務局側からの細部質問等は、メールでいたしますので、お見逃し無きよう御願いいたします。
大会中、応援の方々へ
初日に岩岳山頂にて応援したい方は、事務局に人数を{大人(中学生以上)、子供別}お知らせください、ゴンドラ往復(ユリ園入場券付)団体割引券を申し込みます。
尚、白馬ハイランドホテルの温泉を使用される応援の方も、割引券がありますので、当日朝、受付に申し出てください。
2日目の、ゆーぷるについても当日受付にて割引価格で入浴券を販売いたします。(選手、応援双方)。
※注意事項
初日に岩岳山頂周辺を使用しますが、親子の部は往復ゴンドラを使用します。(事務局でチケットは用意しますので無料です)
一般の部の方は、自走ですが、時間内ゴール(16:00を過ぎると1分につき30分のペナルティ)の方が大事というチームの方は、片道ゴンドラ使用を認めます。(一部CPが取れないのでペナルティーは、有りません)
ただし、ゴンドラ代960円/一人は、自分たちで負担してください。
乗る時にMTBも一緒に積むことをお忘れなく。
あくまで片道のみ(上り)利用です。
川沿いの遊歩道等もコース上にありますが、歩行者、地元の方の自転車を最優先で御願いいたします。
また、前日入りの方は、車中泊等される場合、白馬ハイランドホテル駐車場は使えませんので、道の駅等で時間調整してください。